休日券

まるっと一日、休日を過ごす。

温泉に入って、ラウンジでごろごろ。
休日ビルヂングで最もスタンダードな過ごし方です。

迷ったら、
まずは
このプラン。

より自由に、
より贅沢に。

Unlimited

最大8時間30分フリードリンク

[ アンリミテットルーム ]のアクセス付きです。
[ アンリミテッドルーム ]はアルコールやソフトドリンクなど、ご滞在中ずっとフリードリンクが楽しめる特別な部屋です。受付で秘密の番号をお伝えします。
※グループ利用の場合は全員適用となります。

明日も
休日の方へ。
朝まで夜更かし
しませんか?

&night

朝まで、ごろごろ、うとうと。

明日の午前8時までゆっくりしませんか?
部屋は取らずに、もっと気軽に、ラウンジで朝まで過ごしましょう。定山渓の新しい泊まり方です。
タオルケットや枕をご用意いたします。

お過ごし方に合わせて、
以下からお選びいただけます。

休日券
休日券Unlimited
休日券&night

まるっと一日。

休日券

ご利用時間|11:30 - 20:00

休日湯(入浴)

THE LOUNGE DAY OFF
(ラウンジ)

¥
2,850

(消費税・入湯税込み)

お食事付き

休日洋麺店
(選べる洋麺単品付き)

休日パック

¥
5,050

(消費税・入湯税込み)

より自由に、より贅沢に。

休日券 Unlimited

ご利用時間|11:30 - 20:00

休日湯(入浴)

THE LOUNGE DAY OFF
(ラウンジ)

フリードリンク

¥
5,600

(消費税・入湯税込み)

お食事付き

休日洋麺店
(選べる洋麺単品付き)

休日パック Unlimited

¥
7,800

(消費税・入湯税込み)

定山渓の新しい泊まり方

休日券 &night

ご利用時間|11:00 - 翌8:00

休日湯(入浴)

THE LOUNGE DAY OFF
(ラウンジ)

ブランケット

¥
5,050

(消費税・入湯税込み)

お食事付き

休日洋麺店
(選べる洋麺単品付き)

休日パック &night

¥
7,250

(消費税・入湯税込み)

休日券
休日券Unlimited
休日券&night

さらに特別なプランも。

休日券Unlimited &night

ご利用時間|11:00 - 翌8:00

¥
7,800

(消費税・入湯税込み)

休日パックUnlimited &night

ご利用時間|11:00 - 翌8:00

¥
10,000

(消費税・入湯税込み)

料金表

料金表 料金表

例えば、
このように過ごしてみるのは
いかがでしょう?

休日券 &night

料金:¥5,050 
ご利用時間:10:00 - 翌8:00

14:00

休日ビルヂング到着

休日湯

定山渓のカフェやショップ、二見公園を散策して満喫したら、定山渓の湯に癒されましょう。

15:30

THE LOUNGE DAY OFF

湯上がりはオリジナルのティーソーダを片手に、ラウンジで何もせずぼーっとしたり、
読書をしたり、ちょっとしたPC作業の続きをしたり・・。思い思いの時間をお楽しみください。

17:30

休日湯

夕食の前に、軽めにもうひとっ風呂。温泉は朝8時まで何度でも入浴できます。

18:30

休日洋麺店

食事メニューは20時までご注文可能です。
北の幸をつかった和の洋麺をお愉しみください。

20:00

THE LOUNGE DAY OFF

夕食後はおつまみメニューと一緒にナチュラルワインを味わいながら、親しい仲間と夜更かししませんか?
プロジェクターに映し出される映画を観ながら、休日の夜をゆっくりとお楽しみください。
(23時になると照度が落ちます)

翌6:00

休日湯

朝風呂は旅の醍醐味。
休日に入る朝風呂は、特に気分が良いものです。どぶんと湯船に浸かって、ゆっくりと身体を起こしましょう。

翌8:00

THE LOUNGE DAY OFFと休日湯は朝8時までご利用いただけます。
定山渓の新しい泊まり方をお試しくださいませ。

[ 過ごし方 ]

  • 休日ビルヂングは、
    7歳以上のお客様専用の施設です。
  • お越しの際は、はじめに[ 3階 レセプション ]までお越しください。
  • 館内では、専用の通貨[ 休日コイン ]がございます。
  • いずれのプランにも[ レンタルタオル ]と[ 休日コイン 2枚 ]が付いております。
    [ タオル不要の方 ]には[ 休日コイン 1枚 ]と交換いたします。
    ※「18時からのひとっ風呂」プランには 休日コインは付きません。
  • [ 休日コイン ]は、館内でのドリンクやジェラートなどと交換できます。
  • 館内は禁煙です。3階に喫煙所がございますのでご利用ください。

このようなことをする場所です。

何も考えない
静かに没頭する
創作活動をする
お気に入りの本を読む etc...

このようなことをする場所ではありません。

大人数でおしゃべりに花を咲かせる
イヤホン無しで音楽・動画鑑賞するスマホで長時間通話する etc...

よくあるご質問はこちら